台湾基本情報2



こんにちは、リーリと申しますface05

中国の出身ですicon14icon14emoji15

末っ子みっちゃん、ぴぃちゃんと一緒に台湾のことについて、紹介していきたいと思いますicon12

中国語が堪能ですが、日本語で文章を書くのはあまり自信がありませんicon10

間違う所もあると思いますが、温かい目で見守ってくださいねicon06icon06



みっちゃんの台湾基本情報に続き

台湾で使う言語についてみなさんにはなしをしたいと思いますface21

台湾では中国語を使います。

ホテルや、大きな店では英語が通じるかもしれませんが
それ以外の場所では英語がほとんど通じませんicon11

その時、>『你好!』ニハオ!と笑顔で全ての問題を解決できますよicon22icon12

だって、心が通じていますから。


台湾で言葉が通じないと思った時、筆談は一番いい方法だと思いますicon53icon12icon12

台湾で使っている漢字は繁体字と言い、

日本で使っている漢字と同じ種類なので、相手がなんとなく分かってくれますよemoji02



言葉のことを気にせず、気軽に台湾旅行に出かけましょうicon06icon06




  

2012年08月09日 Posted by we♡台湾 3人娘 at 14:19Comments(0)☆台湾 基本情報☆

台湾のここは・・・・

みなさんこんにちは三人娘の真ん中、ぴぃちゃんですface01icon12

初めましての記事になります。

これから、定期的に記事をアップしていきますのでよろしくお願いします☆☆


私は今年の2月に台湾に行ってきたときに印象的だった
あの定番の場所を今日はご紹介しますicon14icon14face23


みなさん、ここ知ってますか?




忠烈祠という場所になります。

この写真、私の力作なので、会社のプロジェクトの名刺に使わせていただきましたicon06



ここでは兵隊の交代式が一時間に一回見れるんですよ^^




この一糸乱れぬ交代式の様子に、息をのんでしまいました。

世界中の観光客がこれを見に来ます。

交代式が無い間は・・・・・





この態勢のまま、微動だにせず一時間立っています。

初めて見たときは、人形かと思いましたemoji02


なぜなら、息をしているのさえもわからないほどに同じ姿勢なんですicon10icon10


みなさんも、是非、生で見に行ってみてくださいemoji08

感動しますよface05icon06

定番といえども、侮れませんicon12icon12


もちろん、もちろん中の建物もすごくきれいなんです^^それはまた次の機会に紹介します☆


これからも、どんどん素敵なものを紹介していきたいと思いますemoji15

みなさんも、何かNEWスポットや、面白いものなど知っていたら教えてくださいねface02


読んでくれてありがとうございましたface02


再見emoji14icon12 See you~~~


本日は、ぴぃがお届けしました~~icon06





  

2012年08月08日 Posted by we♡台湾 3人娘 at 11:35Comments(0)台湾の定番!

台湾 魅力発掘ブログはじめました~


台湾の魅力を発掘しお伝えしたい台湾情報いっぱいですが、
ブログ1発めなのでまずは、台湾の基本情報をUPしまーす!(^^)!

初めまして、三人娘の末っ子みっちーです!
  
 ・言葉…公用語は、北京語

 ・時差…1時間(日本より1時間遅い。)

 ・気候…5中旬~6月中旬 梅雨
8月~9月 台風シーズン(台風の通り道となっているので、台風災害も多い)emoji22
11月~3月 ベストシーズンicon12


飲料水 …台湾の硬質の水のため、そのまま飲むことはできない。コンビニなどでミネラルウォーターなど購入しましょう。
 
    

2012年08月07日 Posted by we♡台湾 3人娘 at 12:29Comments(0)☆台湾 基本情報☆